チャラくねーよ、そもそもチャラいってなんだよ!その定義を教えてくれよ
俺は普通に仕事してんだよ、普通に接客してんだよ。
あれか?髪型か?俺が望んだ髪型じゃなくて、見習い美容師がカットした髪型のせいでチャラく見えるのか?
モヒカンみたいにも見えるけどそれは俺のせいじゃないだろうよ。
てかチャラい事も行いもしてねーわ。
てかチャラいって本間なんやねん、腹立つなー。
いや、相手側からそう見えたんやったらそうなんやろうけどや。
こっちかしたら全く納得できんわ。
今までも何回かチャラいなって言われた事あるけどその度にチャラいって何?説明してって言うてきたけど説明できた人居てないやん。
おい、ふざけんなよ、本間ふざけんなよな
「どこが」「どう」チャラいのか説明できへんのやったら言うなや。
見た目怖い
何か怒ってんの?
と言われ続けた人生において愛想良くしてたらチャラいと言われる。
じゃーずっと無表情でいますけど?怒った顔に見えますけど良いんですか?良くねーだろうよ。
一生懸命やってんだよ、ふざけんなよな
腹立つなー
じゃー何故お前はうちの店に来るんだ?
そのお店に行く理由
①近いから
だろうな、普通わざわざ遠い店に行かないよね
②安いから
だよね、高い店には行かないよね
③品、商品が良いから
せやな、質の悪い物はイランよね
④空間が好き
美容室とかもそうやけど、その空間も込みの価格ってあるよね
⑤店員が好き
これも④と同じ、その店員さんが好き、カリスマとかね。
俺はね③④⑤を重視してるのね、特に⑤
この業界やからってのもあるんやけどさ
その為に愛想良く話して、少しの時間でも楽しんで貰えるように仕事してるんやわ。
それをねチャラいの一言で片付けられるとショックなんやわ
じゃー話さない、愛想良くもしない、適当に仕事する
ってなっちゃうのだよ
嫌やろ?
どうせ金払うんやったら楽しく、気分良く帰りたいでしょ?
俺はね、それを心がけて仕事してるの、それやのにそないな言い方されたら気悪いわ~
けどそう思わせてしまった自分にも非はあるのだけどね。
俺もまだまだだね