牛肉って美味いですよね、農耕民族である日本人ですけど、肉の美味さには抗えないじゃないですか。それぐらい肉って美味いですし、本能が求める食べ物なんですよ。 それに若い時って沢山肉食べたいじゃないですか、だから際限無く食べてたんですけど毎回下痢…
マクドナルドのポテトってファーストフード店のポテトの中でも「ダントツに美味い」と思っております。 だから本来ならば三食に添えられてても嬉しい筈のポテトなのですが、食べたら数時間後にお腹が不調になります(お腹が張ったり、ガス出たり、便意を催す)…
これら4種のサプリメントを飲みだしたんですね。これが何なのか?って話をさせて頂きますと主な成分はアミノ酸になります。 体を健康にする、維持するにはアミノ酸が必要不可欠であり、筋力トレーニングや有酸素トレーニングをする、トレーニーにとっては必…
今日もお腹を下してる、昨日もお腹を下してる、毎日毎日下痢。あの薬を飲んでも駄目、この薬を飲んでも駄目、あれしても、これしても結局いつも下痢してる。 何が原因か全く見当も付かず、心身ともに憔悴し、過敏性腸症候群を悪化させる。そんな毎日を過ごし…
日本名が「過敏性腸症候群」 英語名が「Irritable Bowel Syndrome」 この頭文字をとって「IBS」と略称で呼ばれることが多いです。 ここでは、過敏性腸症候群とは何か?を考えていきたいと思います。 過敏性腸症候群の症状 過敏性腸症候群の原因 過敏性腸…
15年以上慢性的な下痢で悩み、それが悪化した事で過敏性腸症候群になった私。 治療の一環として「エビオス錠」を飲見始め、飲み続けて感じた事を報告しようと思います。 エビオス錠とは? エビオス錠を飲んだ感想 何を魅力的に感じたのか? エビオス錠の効…
♪フジッコ〜のおま〜めさん♪でお馴染みの「フジッコ」が今回ご紹介します「善玉菌のチカラ」を販売してます。 大手メーカーが腸内環境改善に取り組んでるとは全然知りませんでした。私自身もっと勉強が必要ですね。 今回はその善玉菌のチカラを3ヶ月飲用し…
昔から激しい論争を繰り広げております「鶏が先か?卵が先か?論争」を過敏性腸症候群と下痢に当てはめて、考えてみようと言うのが今回のテーマでございます。 // 人類の出生にとっては、とても大事な議論なんでしょうが私にはどうでも良い事。 私は下痢さえ…
以前の大型連休時にひたすら家でゴロゴロしてたら便秘になりました。 4日間出なかったので5日目に「散歩でもすっかー!」って事で散歩してたら、いきなり便意が襲ってきたんですね。最初は腹部に違和感を感じ、それが段々と便意と認識してきて強烈な便意を…
万年下痢軟便の私が勇気を振り絞って訪れた病院で、過敏性腸症候群と診断され「嘘だ!!認めんぞー!!」って思いから、違う病院で診察(セカンドオピニオン)したよ!って話をしたい。 行くまでの心境 病院での会話 先生との会話 帰り際の会話 帰り 帰宅後 次…
製品情報 | コカ・コーラ(Coca-Cola)公式ブランドサイト コカコーラが大好きなのに 炭酸飲料の害 炭酸飲料を飲まなくなってどうなった? 感想と、まとめ // コカコーラが大好きなのに コカコーラが大好きで1.5リットルのペットボトルに入ったコカコーラ…
前回記事の続きとなります今回の記事。 不溶性食物繊維を摂取したらどうなんの?ってことを話していきたいと思います。 前回記事はこちら 【IBS】過敏性腸症候群の対策として水溶性食物繊維を摂取してみた。 - とりあえずやってみた 購入商品 成分やらな…
【IBS】下痢には食物繊維が必要って聞いたからサプリを1ヶ月飲んでみた - とりあえずやってみた こちらの記事にあるように、前回水溶性食物繊維サプリを一ヶ月飲んでみたことにより効果を実感した私は、より高濃度の商品に切り替えることにした。 そして前…
例えば今出てるこの排便は昨夜の食べ物なの?今、お腹痛いんだよね、キムチやワサビなどの刺激物を食べたいときのお腹の痛みを感じてるんだよ。 けどね普段と変わらない物を食べてるのにお腹が痛いっておかしくない?実は昨夜普段と違う「UFOとおにぎりのオ…
「便秘には食物繊維が必要だよ」とか「野菜を沢山食べると便通良くなるよ」って意見は昔から良く聞くんやけど野菜嫌いやねん。 分かる?野菜嫌いな奴に対して「野菜を沢山食べて食物繊維を大量に摂取するのだ!」とか言われたかって無理やん。 「うわー詰ん…
「便秘症なんだよー」とか「最近便秘気味でさー」などと言った話をしてたら大概言われるのが「食物繊維を摂取したらえーんやで」 これさ、めっちゃ言われるんやけど「何故食物繊維をとる必要があるのか?」「食物繊維を摂取したらどういった効果があるのか?…
過敏性腸症候群における問題と言うのは「下痢」と「ガス」と「便秘」と言う事は知っていたが「便秘」と言うものは、別に便が出なくても人前で恥ずかしい思いをする事もなく、脂汗をかくこともないし、慌てふためく事もない、その点で便秘の人って良いなと思…
つい先日、謎の下痢に襲われました。 食べ物にも気を使い、良く噛んで食事をしていた私が、1週間も謎の下痢で苦しんでたのは何故か?その理由が全く見当たらなくて、泣きそうになりながら必死に考えていた私でございます。 しかし無事に原因が判明しました…
仕事終わりにビールで乾杯!!一杯!ついでに二杯、三杯と、ついつい飲み過ぎてしまうと思います。 // それは幸せな事なんですけど「お酒の飲み過ぎが下痢を引き起こすってご存じでしたか?」 「酒飲んだ次の日下痢するねん」って心当たりのある方も結構居て…
私は過敏性腸症候群(下痢)が原因で「死」を考えた事があります。 // 死を考えるぐらい辛いのが過敏性腸症候群であってだな、医者を頼って市民病院に行けば医者からは「そんなもんは気のせいやで」と言われた。医者に見放された私は藁にもすがる思いで色んな…
過敏性腸症候群(IBS)という病気は世界中で存在し、医学界でも認識されてる病気です。 アメリカ国民の約20%の方がIBSに苦しんでおり、日本でも国民の約10〜15%の人が苦しんでおり、世界中でIBSは認識されつつある病気です。 そんな過敏性腸症候群(IBS)ですが…
15年以上も下痢が続いたうえに、全身に蕁麻疹が出た私は、とうとう重い腰を上げて病院に行きました。 そして病院で診察して頂き、私に付けられた病名が「敏性腸症候群(IBS)」(予想的中過ぎてワロタ。) それに対する薬として処方されたのが「トランコロン」…
自宅でうんこ漏らしました。 この歳になって、まさかウンコ漏らすと思わなかったから正直死にたい。 ウンコって人が思ってる以上に臭いんですよ。手についても、パンツについても臭いは、中々落ちない、洗っても洗っても臭いが落ちない、お気に入りの服でも…
// 煙草って美味いですよね。煙草を吸わない方が体に良い事は分かっちゃいるけど、止めれないのが煙草。 喫煙が体に及ぼす害、過敏性腸症候群または下痢に対して与える影響を考えた事はありますか? 長引く下痢、過敏性腸症候群のきっかけが実は喫煙にあると…
// 下痢が慢性化して、それを拗らせて過敏性腸症候群になってからと言うもの、色々な商品を試しております。 その一環として、乳酸菌製品を飲んでみよう、食べてみようと言う事で今回、皆様から永らく支持されてます「明治R1ヨーグルト」を1ヶ月ではありま…